姿勢 PR

猫背と反り腰は同時に起こる【2つの姿勢の関係を徹底解説】

猫背と反り腰は同時に起こる【2つの姿勢の関係を徹底解説】TOP
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
悩んでいる人
悩んでいる人
猫背だし腰反ってるんだけど私の体どうなってんの?
悩んでいる人
悩んでいる人
猫背と反り腰は関係してるのかな?

こんなお悩みを解決します。

TAKA
TAKA
今回は『猫背と反り腰の関係』のお話

猫背の人はほぼ100%反り腰

結論から言うと

猫背の人はほぼ100%反り腰です。

理由は人間の背骨はSの字になっているからです。

背骨のSの字の画像

画像で見るとこんな感じ。

背骨は足からの衝撃を逃がすためにSの字になっています。

つまり腰が反ると背中はバランスを取るために猫背のように丸くなります。

人間の背骨はSの字になっている。腰の反りが大きければ背中は比例して丸くなる。

猫背と反り腰を治すのにポールは逆効果

背骨のSの字構造を考えたときに背中を伸ばすのは逆効果です。

自然なSの字が壊れるわけですからね。

悩んでいる人
悩んでいる人
猫背にならないように胸を張るのもダメ?
TAKA
TAKA
Yes やめた方がいいです。

猫背だからと胸を張ることを意識している人がいますが

無理やりSの字を壊しているので胸を張る意識をやめると猫背に戻ります。

それ以上に、胸を張るためには腰を反らないといけないので、腰の反りが強くなって猫背が悪化します。

以上のことから

ストレッチポールに乗っても猫背が改善されないことが分かります。

整体や接骨院(整骨院)のメニューで猫背矯正があったりします。

そこでストレッチポールを使うお店がありますが絶対にやめた方がいいです。

体を痛めます。

詳しくは猫背で反り腰は危険!ストレッチポールで猫背は治らないで解説しています。

猫背で反り腰は危険!ストレッチポールで猫背は治らないtop
猫背で反り腰は危険!ストレッチポールで猫背は治らない猫背の人の多くは反り腰です。そしてストレッチポールに乗っても猫背は絶対に治りません。猫背になる仕組みから猫背改善の方法までを解説します。...

ストレッチポールは猫背と反り腰を悪化させる可能性が高い

猫背と反り腰を治すポイントは股関節

TAKA
TAKA
現代の生活環境を考えると

背中だけが猫背の可能性は低いです。

つまり反り腰が最初に起きている可能性が高いはず。

反り腰を作っているのは

股関節の腸腰筋という筋肉が固くなっているせいです。

生活の中で股関節の筋肉が固くなる動作はこんな感じ

立ち姿勢が多くて猫背反り腰な人

腰を反った姿勢

例えばキッチンに立っていて腰回りがシンクについていませんか?

休め姿勢のように骨盤に体重を乗せていませんか?

こんな姿勢で股関節の筋肉は無意識に使われています。

デスクワークで猫背反り腰な人

座って前のめりになっていませんか?

パソコンに近づきすぎていたり

机に肘がついていたり

イスの下に足を入れていたり

こんな動作で無意識に股関節の筋肉は固くなっていますよ?

デスクワークで猫背が多いのはこのような姿勢の可能性が高いです。

猫背と反り腰の原因は股関節の筋肉が固くなっているせい

猫背と反り腰を治すポイント

今回は立っていることが多い人、座っていることが多い人に分けて改善ポイントを簡単に解説します。

立ち姿勢で猫背反り腰な人の改善ポイント

このパターンは股関節に体重を乗せないことが重要です。

私のオススメは股関節に心の中で『柔らかい』ということ。

上手くできると、ちょっと後ろに下がります。

自分で腰を引くと余計な力が入りますし、お尻が出るので注意!

あとは寝具が柔らかくて腰回りが沈んでいる可能性もあります。

朝起きて、腰が痛い人は反発力のある寝具に変更を勧めます。

エアウィーヴは高反発素材なので体が沈みこまず浮いているような感覚になります。

ベッドがある程度固い人や布団の人はエアウィーヴのマットレスパッドが良いです。

デスクワークで猫背反り腰な人の改善ポイント

前かがみをやめましょう。

イスにもたれてください。

もたれると言っても背もたれを使うという意味です。

イスのクッション性が悪いなら改善しましょう。

こちらもエアウィーヴからクッションが出ていて、かなり体が楽になるのでおススメです。

もたれると聞くと姿勢が悪くなりそうなイメージがあるかもしれませんが逆です。

股関節に余裕ができて、猫背と反り腰が改善します。

今回の記事のポイント

猫背の人は体の仕組み上、反り腰になる。治すには背中を伸ばすのではなく股関節の状態を整えて体の使い方を変えよう