こういった疑問に答えていきます!
目次
野菜は痩せる?野菜に入っている栄養は?
健康は
●食事●睡眠●運動である程度キープできると言われています。
食事をとることの意味って何?と言われたら
栄養を体に入れることになります。
栄養をとるって生きていく上でとっても大事なことなんです!
皆さんは野菜が好きですか?
私は・・・まあまあ好きです(笑)
普段当たり前に食べているけれど野菜からどんな栄養がとれるかご存じでしょうか?
野菜は五大栄養素の中のビタミン、ミネラルの供給源です。
ビタミンとミネラルはほとんど体の中で作ることができないので
食べ物からとる必要があります。
まずは野菜にはどんな栄養素が入っているかを簡単に解説していきます。
ここでは栄養素の細かな解説は省いて
野菜からどんな栄養素が取れるかをビタミン、ミネラル別で紹介しますね。
野菜からとれるビタミン、ミネラルは?
野菜からとれるビタミン
ビタミンとは健康維持や病気のリスクを減らすサポート役です。
人に必要なビタミンは13種類あって
その中で野菜からはビタミンB12以外はすべて摂取することが可能です。
ちなみに摂取できる種類は
ビタミンA、D、E、K、B1、B2、B6、C、ナイアシン、ビオチン、葉酸、パントテン酸の12種類です。
野菜からとれるミネラル
ミネラルとは体内に存在する元素のこと。
元素って言われても難しいですよね?
ミネラルはビタミンと同じくサポート役ですが
体を作ったり体の機能を調節するイメージです。
人に必要なミネラルは約15種類あって
野菜からはヨウ素以外はすべて摂取することが可能です。
こちらも摂取できる種類は
カルシウム、リン、マグネシウム、ナトリウム、塩素、カリウム、鉄、銅、亜鉛、マンガン、モリブデン、セレン、クロム、コバルトの14種類です。
野菜でしか取れない栄養素はビタミンC!
実はビタミンCは野菜と果物からしか取れません。
ビタミンCは老化を防止したりストレスを軽減させたりする重要なビタミンです。
ビタミンCが不足すると体の不調が出やすくなるので
私もお客様に疲れている時はビタミンCをとってねと勧めます。
さて上記だけを見ると
ビタミンとミネラルは野菜系だけでも十分に栄養を取れていることになります。
では野菜しか食べなくて本当に大丈夫なのでしょうか?下で解説していきます。
野菜しか食べないは大丈夫?
野菜しか食べなくて栄養不足にならないのか?
肉や魚はもちろん、卵や乳製品も食べない人は『ビーガン』と呼ばれています。
野菜しか食べなくて体に悪い影響はないのでしょうか?
ビタミンやミネラルは野菜から十分にとれると解説しましたが
他の栄養素は取れているのでしょうか?
ズバリ!『大丈夫』とのことです。
重要になってくるのが
ビタミンとミネラル以上に大切な
糖質、タンパク質、脂質の人間に必要な三大栄養素についてです。
糖質は主にエネルギーの役割です。
これについては野菜にもカロリーがあり
しっかりと食事をすればちゃんとエネルギー源になります。
タンパク質は筋肉や髪の材料です。
こちらは豆類や大豆製品から十分な量が摂取できます。
タンパク質には
肉からとれる動物性たんぱく質、野菜からとれる植物性たんぱく質がありますが、体の中で分解、吸収されるときは同じように利用されます。
こちらもエネルギーや細胞膜という体の材料になります。
こちらはピーナッツなどの植物性の油から摂取することができます。
つまり五大栄養素全てが肉を食べなくてもクリアできることになります。
では野菜しか食べない人が注意することはないのでしょうか?下で解説します!
野菜しか食べない人が注意することは?
【カロリーとビタミンB12の不足に注意!!!】
野菜しか食べない人が注意すること!それは
【カロリーや特定の栄養素の不足】です。1つずつ説明します。
①カロリー不足
先ほど、お伝えしたようにエネルギーは野菜からでも取れます。
トマトなど甘い野菜はカロリーも高めです。
しかし野菜のみの食事ですと
どうしてもエネルギー不足になりがち。
果物なども取りながらしっかりとカロリーを計算して摂取しましょう。
②特定の栄養素の不足
上で解説したように中には野菜からでは取りづらい栄養素があります。
それがビタミンB12です。
レバーや魚介類に豊富なビタミンですのでサプリメントなどでの摂取が必要です。
上記の2つが注意点となります。
専門家の方によると
ビタミンB12強化食材やサプリメントを利用する食事計画をきちんと立てれば欠乏は避けられると説明されています。
野菜しか食べないはダイエットになる?
では野菜だけ食べていたらダイエットになるのでしょうか?
結論:ダイエットになります。
でも食べすぎると太ります。
太るというのはつまりカロリー摂取が多すぎるという事になります。
上でも説明した通り野菜にもカロリーがあります。
中には高カロリーなものもあるわけでもちろんたくさん食べれば野菜でも太ります。
しかし基本的には、炭水化物や脂質よりは低カロリーになりますし、
食物繊維なども豊富でお通じが良くなったり痩せやすい環境づくりにはなりやすいかと思います。
まとめ:野菜中心の食事はダイエットになりやすい。でもカロリーがあるので野菜も食べすぎれば太る。
記事のポイントをまとめます。
●野菜に入っている栄養素は?
→ビタミンB12以外のほぼすべてのビタミンとミネラル
●野菜しか食べなくて大丈夫?
→タンパク質やエネルギー、ビタミン、ミネラルもとれるので基本的には大丈夫
●野菜しか食べない人が注意することは?
→カロリーや特定の栄養素、とくにビタミンB12不足に注意
●野菜しか食べないはダイエットになる?
→太るは基本的にはカロリーなので低カロリーならばダイエットにはなる。
こんな感じです。
この記事を読んで少しでも健康、美容知識のお役に立てたら嬉しいです♪
以上です。